自分のできる社会貢献がしたいのですが、できにくい状況です。|がんのお仕事体験談

お持ちの障がい、ご病気を教えてください

消化器系のがん

どのような場所で働かれたことがありますか

その他

どのサービス、企業で働かれましたか

地方公務員です。配属先は学校のこともあれば、本庁のこともあれば、出先機関のこともあります。この春の移動で本庁になりました。

働く上でお困りになったことはなんですか?

現在も治療を続けていますが、その治療は週1回、それ以外は、治療後たまに体調を崩すことはありますけど、特段症状はありません。ただ、感染しやすいとか、治療の副作用で髪の毛が抜けているとか、といったことはあります。年休取得に限界があることから、上司の勧めにより休職を選択せざるをえなくなっていますけど、本当は、週に1日職務免除をしてもらえば、働くことができるのに、と思っています。家にいても仕方ないし、自分のできる社会貢献がしたいのですが、できにくい状況です。

お困りになったことに対して、どのような工夫をされましたか?

工夫できることはありません。ある意味、暗に職場の上司からは、中途半端に仕事に来られても現場は混乱する、といったニュアンスのことをいわれ、表向き、体を心配してくれているような対応をされていますが、職場に私の希望する働き方のできる制度がないので、何も工夫することはできません。

周囲の方はどのように支援を受けましたか?

周囲というのは、職場と考えればよいでしょうか?職場では、中間管理職をしていたので、下は特段支援するということはなかったです。ただ、すぐ下の中間管理職の人は、私の代わりに私の本来するべき業務をしてくれていた、という点では支援ということになります。上司は休職をして療養に専念するように、という配慮をしてくれた、という点では支援になるのでしょうか。がん患者の働き方のサポートは民間の方がよっぽど進んでいます。民間ですと、本人と職場との話し合いで、給料が減額されても、週数日の勤務を選ぶことができる例がいくらでもあります。ですが、公務員は決まりがない限り、そういった融通をきかせてくれることはありません。ですから、ある意味、公務員はお勧めできないところがあります。ただし、休職をしてもある程度の収入保証や身分保証もされますので、その点はいいのかもしれません。

これからお仕事探しをされる方にアドバイスをお願い致します

がんで継続治療中の方が、新しい職場を探される、というのはかなりハードルが高いと思います。内服治療のように、あまり通院を必要としないんであるならば、大丈夫かもしれませんが、点滴治療を必要とする場合など、新しい職場を探されるのは厳しいかもしれません。治療スケジュールに合わせて、週に数日働くことができる、といった職場ならば、大丈夫かもしれませんが。健康診断を必要としない職場というのは今時少ないですし、遅かれ早かれ健康問題は職場に知れることとなりますので、そういったことに理解のある職場を選ばれるとよいのかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です