相手が何を考えているのか知るのが苦手|発達障害のお仕事体験談

花火 二人

性別を教えてください。

女性

ご年齢を教えてください。

20代

お持ちの障がい、ご病気を教えてください

発達障がい(自閉症スペクトラム障害)です。

その中のアスペルガー症候群と学習障害を持っています。

どのような場所で働かれたことがありますか

一般企業

どのサービス、企業で働かれましたか

ファミリーマート、生協、研究所(事務員)

働く上でお困りになったことはなんですか?

他者の表情から「相手が今何を考えているのか」を察することが苦手なうえ、もともと無口なので他者とのコミュニケーションがとりづらいです。そのため、チームワークを必要とする仕事には向かないと感じました。

また、仕事上で「どの仕事から片付けるべきか」という優先順位がわからないことがあったり、臨機応変に対応することが難しいです。

お困りになったことに対して、どのような工夫をされましたか?

現在の仕事は、あまり他者とコミュニケーションをとる必要がない仕事なので、必要最低限の人間関係を構築している。

仕事上の優先順位に関しては、上司に「これはいつまでに終わらせるべきか」「急ぎの案件か」を確認し、急ぎの案件だといわれたものから先にかたづけるようにしています。

周囲の方はどのように支援を受けましたか?

現在の職場ではカミングアウトをしていないので、特に支援は受けていないが、何かしら困ったことが起きたら都度上司に相談したり、報告や連絡を怠らないようにしています。

自分と同じ障害、お仕事をお持ちの方にオススメの職業、働き方、またはオススメしない職業、働き方を教えてください。

なるべく1人でできる仕事に就くべきかと思います。

私の場合は集団の場にいるとストレスが溜まってしまうため、仕事が長続きしませんでしたが、今の職場ではあまり人と接する機会もないので安定して働けています。

また、なるべく毎日ほぼ仕事内容が決まっているものがよいと思います。

臨機応変に対応することが難しいと思うので、データの入力作業や工場の仕事など、「毎日決まったことを決まった時間にすればよい」仕事であれば、あまりパニックを起こさずに済むと思います。

これからお仕事探しをされる方にアドバイスをお願い致します

いろいろな仕事を経験してみることに尽きると思います。

私の場合、コンビニの仕事は好きでしたが、やることが多岐に渡っていたので「サービス業は向いていないな」と感じました。

今の仕事に就くまでに何度か転職をしているので、諦めずに自分に合った仕事を見つけることが大事だと思います。

また、私は利用していませんが、公的な就労支援サービスや障がい者支援サービスをうまく利用することも場合によっては必要かと思います。

同じ障害を持っている友人の中には、そういったサービスを利用してビジネスマナーや一般的な人間関係の構築の仕方を学び、現在は就労継続移行支援施設で働いている人もいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です