自分の考えを人に伝えることが苦手|発達障害のお仕事体験談

お持ちの障がい、ご病気を教えてください

発達障害

どのような場所で働かれたことがありますか

一般企業

どのサービス、企業で働かれましたか

学校(事務補助)

働く上でお困りになったことはなんですか?

自分の考えを言葉に出して人に伝えることに苦手意識があり、電話応対や受付業務も不得意です。

また、同時に2つ以上の動作をすると、少なくとも、どちらか一方の動作に不備が生じてしまうので、

特に、メモを取りながら受け答えをする必要がある電話応対には困りました。

お困りになったことに対して、どのような工夫をされましたか?

電話応対については、あらかじめリストを作っておき、電話のすぐ横にペンなどといっしょに置いておきました。

リストには「いつ」「どこ(所属先)」「誰」「連絡先電話番号」「用件」の5つの項目を書いておき、聞きもらしがないようにしました。

特に電話番号については、必ず、復唱するようにしました。

周囲の方はどのように支援を受けましたか?

電話応対については、最初は、電話無しで他の事務的作業に専念できるようにしてもらい、次は、内線のみ、

その次に、外線も含めたすべての電話も取れるように段階を踏んで支援をしてもらいました。

仮に慌ててしまっても、他の同僚がすぐ気づいて、代わってもらえるので、安心して電話をとることができました。

自分と同じ障害、お仕事をお持ちの方にオススメの職業、働き方、またはオススメしない職業、働き方を教えてください。

自分がどんなことで悩んでいるのか、把握することをおすすめします。

同じ発達障害でも、悩んでいることによって、おすすめの職業や働き方が異なるからです。

これからお仕事探しをされる方にアドバイスをお願い致します

仕事を探す前に、自分がどんなことで悩んでいるのか、徹底的に洗い出し、それに対してどう向き合うのか、考えをまとめることをおすすめします。

なんでもよいから仕事をしなければならないという焦りは、結局、体調を崩したり、長続きしなかったり、良い結果をもたらしません。

悩みを把握するためには、自分一人で抱え込まず、ハローワークや障害者職業センターなどを利用することをおすすめします。

そういった専門機関では、公平な立場から、第三者の目で客観的に自分をみてもらえるので、自分の思いこみで持っている苦手意識を軽減させることができますし、逆に、自分では知らなかった得意分野に気付くことができると思います。

いきなり働くのは気持ち的にもしんどい部分もありますので、いろんなネットワークを駆使しながら、段差の小さな階段を上るようにステップアップすることが、大事だと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です